【名古屋市周辺】もう使わないトースターを捨てるには?処分方法まとめ - 名古屋の不用品回収や粗大ごみ、ゴミ屋敷の片付けなら【不用品回収隊】について。名古屋の不用品回収や粗大ごみ、ゴミ屋敷の片付けなら【不用品回収隊】にお任せ。

名古屋の不用品回収隊

【名古屋市周辺】もう使わないトースターを捨てるには?処分方法まとめ

【名古屋市周辺】もう使わないトースターを捨てるには?処分方法まとめ

トースターは、使用頻度が高い家電のひとつです。そのため、壊れて不用品になったり、汚れて買い替えを検討したりする人も多いでしょう。そんなときに迷うのが、トースターの捨て方です。家電でもあるトースターは、粗大ゴミとして出すべきなのでしょうか。

そこで今回は、名古屋市周辺で使わないトースターの処分方法を4つお伝えします。処分方法を知って、トースターを正しく捨てましょう。

名古屋市周辺でトースターを捨てるには?

愛知県名古屋市周辺でトースターを捨てる方法は、主に以下の4つです。

1.自治体の粗大ゴミに出す
2.フリマアプリに出品する
3.リサイクルショップに買い取ってもらう
4.不用品回収業者に依頼する

ひとつずつ処分方法について、説明していきます。

自治体の粗大ゴミに出す

ひとつ目は、自治体の粗大ゴミに出す方法です。自治体によって異なりますが、トースターは「不燃ゴミ」または「粗大ゴミ」として出せます。

名古屋市の場合、トースターは不燃ゴミとして処分が可能です。不燃ゴミでトースターを出す場合は、指定日に袋へ入れて回収日に出すだけで回収してもらえます。燃えるゴミと同じように出せばいいだけなので、事前予約の手間や処分費用がかからず気軽に処分することが可能です。

ただし、一辺の長さが30cm以上あるトースターは、粗大ゴミで出さなければなりません。名古屋市で粗大ゴミを出す方法は「粗大ゴミ回収サービスを申し込む」「自分で処理施設に持ち込む」の2通りです。

名古屋市の粗大ゴミの出し方

名古屋市の粗大ゴミの出し方をお伝えします。まずは、粗大ゴミ回収サービスを利用する方法からご紹介しますので、確認してみましょう。

①粗大ゴミ受付センターに申し込む
「名古屋市粗大ごみ受付センター」に電話、またはインターネットで申し込みます。

【名古屋市粗大ごみ受付センター】

電話番号 フリーダイヤル:0120-758-530

携帯電話・IP電話などから:052-950-2581

受付時間 月~金曜日(年末年始を除く)

午前9時~午後5時

電話・インターネット受付の締切日は、収集日の7日前です。年末や引っ越しシーズンは混雑する可能性もあるため、スケジュールに余裕を持って申し込んでおきましょう。

②手数料納付券(シール)を購入する
粗大ゴミ収集の受付が完了したら、手数料納付券を購入します。手数料納付券は、スーパーやコンビニなどの指定販売店で購入可能です。シールには受付番号または氏名を記入し、必要枚数を粗大ゴミの見やすい場所に貼ります。

③収集日の朝8時までに出す
粗大ゴミは、収集日の朝8時までに出しておきましょう。収集は1日かけて順番に行っており、時間指定もできないため、忘れずに指定の場所に出すようにしてください。

なお、高齢の方や障がいをお持ちで、粗大ゴミを家から運び出すのが難しい場合は「なごやか収集」を申し込みましょう。「なごやか収集」は、市が玄関先に出された粗大ゴミを直接収集するサービスです。対象者や申し込み方法は、名古屋市のホームページから確認できます。

粗大ゴミ収集は、事前の予約などの手間がかかります。しかし、回収費用は安価なので、費用をなるべく抑えたい方にはおすすめの処分方法です。

ゴミ処理施設に自分で持ち込む

続いては、自分で粗大ゴミを処理施設に持ち込む方法です。区の環境事業所に連絡をした後、粗大ゴミを車に積んだ状態で環境事業所にて受付を行ってください。環境事業所は、名古屋市のホームページから確認しましょう。

積まれたゴミを確認した後、内容に応じて搬入先が案内されます。粗大ゴミの搬入先は、以下の2つです。

【粗大ゴミ搬入先】

搬入先 住所 受付時間
大江破砕工場 名古屋市港区本星崎町字南4047番地の13 受付当日の午前8時45分〜午後3時40分まで
愛岐処分場

(粗大ゴミのうち破砕困難なもの、180cmを超えるもの)

岐阜県多治見市諏訪町川西75番地 受付当日の午前9時15分〜午後4時10分まで

(引用:名古屋市HP

費用は、10キログラムまでごとに200円かかります。処理施設で計量後、処理手数料を現金で支払いましょう。搬入日は、年末年始と土日を除く月曜日から金曜日です。

処理施設に自分で持ち込む方法は、他の粗大ゴミも一緒に捨てられる点がメリットと言えます。費用を抑えつつ、不用品を処分することが可能です。

フリマアプリに出品する

2つ目は、フリマアプリに出品する方法です。「壊れていないけど使わなくなった」というトースターは捨てずに、メルカリやラクマなどのフリマアプリを利用するのもひとつの方法として挙げられます。

フリマアプリなら自分で値段を設定できますし、ブランドや年式を問わず販売することが可能です。安く販売すれば売れる可能性もあり、収入になる点がメリットと言えます。

スマートフォンから手軽に出品できる一方で、個人間のやり取りになるためトラブルには注意が必要です。配送後に「汚れや傷があった」とクレームになる場合もあるため、傷がある箇所は写真にしたり説明文に明記したりして、清潔にしてから出品をしましょう。

また、出品からすぐに買い手がつくとは限りません。引っ越しまでにトースターを処分したくても、買う人がいなければいつまでも手元に残ったままです。すぐに処分したい人は、期限を決めたり他の処分方法を検討したりしましょう。

リサイクルショップに買い取ってもらう

3つ目は、リサイクルショップに買い取ってもらう方法です。ブランド製品や年式が新しいトースターの場合、リサイクルショップで買い取ってもらえる可能性があります。

ただし、一般的なメーカーのトースターや汚れ具合によっては買い取りが難しいため、買取不可の場合は持ち帰らなければなりません。買い取りされなければ無駄足となってしまうため、処分予定のトースターが安価だったり年式が古かったりする場合は、リサイクルショップ以外の方法を検討しましょう。

不用品回収業者に依頼する

4つ目は、不用品回収業者に依頼する方法です。不用品回収業者なら、夜間や土日など自分の都合に合わせて回収してくれます。

先述のとおり、自治体の回収は処分まで時間がかかりますし、希望日に予約が取れない場合もあることがデメリットです。一方で、不用品回収業者によっては、早朝・深夜や即日対応もできます。自分のスケジュールに合わせて処分できるため、仕事で時間がない方や引っ越しなどで急いで処分をしたい際におすすめです。

また不用品回収業者に依頼すれば、自宅に来て回収作業をしてもらえるため、自分で運搬する必要がありません。そのため、トースター以外にもまとめて処分したいものがある際に便利です。

費用は自治体の回収に比べると高めですが、時間や手間をかけず不用品をまとめて処分できます。

悪質の不用品回収業者に注意

不用品回収業者のなかには、悪質な業者も存在します。全国の消費生活センターなどには不用品回収業者に関連する相談が増加しており、2021年は2,000件を超える相談が寄せられました。悪質な不用品回収業者のトラブルの多くは、以下のような高額請求です。

<悪質不用品回収業者のトラブル事例>
・ホームページの記載額と異なる見積額を提示され、さらに積み込み後に数十万円の請求をされた
・金額が記載されていない契約書にサインをし、回収後に威嚇的な態度で迫られ数十万円をクレジットカードで払わされた
・作業後に高額請求をされ支払い、クーリング・オフ不可と書かれた書面にサインさせられた
・軽トラック1台分に満たない量にもかかわらず2台分を請求され、高額で支払えないと断ると銀行で現金をおろすよう言われた

また、高額請求以外にも、回収した不用品を不法投棄する業者もいます。トラブルに巻き込まれないようにするためにも、悪質な不用品回収業者の特徴を押さえておきましょう。

<悪質な不用品回収業者の特徴>
・チラシで「無料回収」を謳っている
・トラックで巡回している
・会社のホームページや住所が公開されていない

チラシで「無料回収」を謳っている不用品回収業者には注意が必要です。「無料」という言葉は大変魅力的ですが、無料では不用品を回収してもらえません。「無料」と言いながら、トラック積み込み後に「積み込み費」や「出張費」などと費用を追加し、高額な料金を請求するのです。トラックで住宅街を巡回している不用品回収業者も、高額請求をしたり不法投棄をしたりする場合があります。

また、チラシやトラックで巡回している不用品回収業者は、会社のホームページがない、住所や電話番号が記載されていないなど、連絡先が曖昧なことが多いです。

トラブルに巻き込まれないためにも、作業内容や見積もり料金、追加料金の有無、キャンセル料などを確認し、信頼できる不用品回収業者に依頼をしましょう。

トースターは「小型家電リサイクル法」の対象

トースターは、小型家電リサイクル法の対象製品です。2013年からスタートした小型家電リサイクル法は、小型家電に使われている金・銀・銅・鉄・レアメタルなどを回収し、資源として有効活用するための法律のことを指します。

小型家電リサイクル法の対象家電は、以下のような回収方法です。

回収ボックス

区役所や家電量販店に設置された回収ボックスに出して回収する方法

ステーション回収

資源ゴミとあわせて収集所で回収する方法

イベント回収

地域イベントにあわせて行う期間限定の回収方法

ピックアップ回収

集まった不燃ゴミから作業員が選別して回収する方法

近くに回収ボックスがあれば出すだけなので便利ですが、回収ボックスのサイズが限られます。名古屋市の回収ボックスは、縦15cm×横40cm×奥行25cm以下の小型家電が対象です。トースターは回収ボックスのサイズより大きいことが一般的なため、回収ボックスは利用できない可能性があります。

また、自治体によっては小型家電リサイクルに従って処分するのではなく、不燃ゴミとして回収する自治体もあるため、お住まいのホームページで処分方法を確認しましょう。

家電量販店でも回収してもらえる

トースターは小型家電リサイクルの対象製品であるため、家電量販店などの認定事業所による回収もされています。

名古屋市でトースターを回収している家電量販店は、以下のとおりです。

・エディオン
・ケーズデンキ
・コジマ(宅配便)
・ジョーシン
・ビックカメラ(宅配便)
・ヤマダ電機
・ヨドバシカメラ(対面・宅配便)
・リネットジャパンリサイクル株式会社(宅配便)

上記の認定事業所では、対面もしくは宅配便で小型家電を回収しています。なお、回収料金や申し込み方法は家電量販店によって異なるため、各ホームページで確認をしてみてください。

トースターを処分する料金

名古屋市でトースターを処分する際にかかる料金を、処分方法ごとにご紹介します。

処分方法 料金
自治体の粗大ゴミに出す ・粗大ゴミ回収サービス:250円

・処理施設に持ち込む:200円(10Kgごと)

・小型家電リサイクル:無料

フリマアプリ 手数料・送料
リサイクルショップ 無料
不用品回収業者 約1,000円〜
家電量販店 550円〜

処分費用を参考にし、手間や労力なども考えながら自分に合った処分方法を選びましょう。

名古屋市周辺でトースターを処分する方法のまとめ

名古屋市周辺でトースターを処分する方法をご紹介しました。トースターの処分方法は、主に以下の4つです。

1.自治体の粗大ゴミに出す
2.フリマアプリに出品する
3.リサイクルショップに買い取ってもらう
4.不用品回収業者に依頼する

費用を抑えたい場合は、自治体の粗大ゴミに出す方法がよいでしょう。しかし、自分のスケジュールと収集日が合わなかったり、運搬の手間がかかったりします。

時間も手間もかけたくない人は、不用品回収業者の利用がおすすめです。不用品回収業者は、トースター以外にも不用になったものをまとめて処分できますし、最短で申し込む当日に対応してもらえる場合もあります。引っ越しですぐに片付けたい人やけがで不用品を出せない人は、不用品回収業者への依頼を検討してみましょう。

初回のお電話でご予約
いただくと20%オフ!

LINEから
ご相談下さい!

line

QRコードで
友達追加